ハートンバリュー
挑戦って楽しい

経営理念

ハートングループは、創業以来ハートンスピリッツを通じて人々と社会への貢献を推進してきました。
人々にとって幸せは何か。
「笑顔」「日々、安心・満足したい」「新しいことに挑戦できる環境」「自己実現」多くの答えがあると思いますが、幸せとは、感動することと同義であると考えます。
ハートングループが、何のために事業をしているのか、何を成したいのかといえば、一人でも多くの人に喜びや感動を伝えたい、ということに尽きます。われわれの創業以来の志が、この理念に凝縮されているのです。
人々の幸福のために正しく発展させていくこと。今後もこの志を原動力に、ハートングループは成長を続けていきます。

ハートングループは、ハートンスピリッツで人々の幸せに貢献し、「人々から必要とされる企業グループ」を目指しています。このビジョンの実現に向けて、時代に必要とされるビジネスモデルを構築して、事業を推進していきます。

300年成長し続けるハートングループのDNA。それは、ハートンバリュー「Fun Challenge(挑戦って、楽しい。)」です。その中でも、特に大切にしたいバリューとして、「情熱」「執念」「チームワーク」「逆算」「スピード」という行動指針を掲げています。

行動指針

バランスの取れた食事、適度な運動、十分な休息を通じて、子どもたちの健康な体と心を育てます。さらに、健康に対する意識を高め、自分自身で健康を維持する習慣を身につけられるようにします。

「難しい」「できない」って思うよりも「どうしたらできるか」を常に考え続ける強い意思をもつ。失敗を恐れずに最後まで諦めずにやり抜けば、必ず道は開けます。

一人ひとり役割の違う個人プレーの終結がチームワークとなり、強靭な組織力が発揮できます。チームに頼るのではなく、チームのために何ができるかを考え行動することが成長につながります。

目標を達成するためには、達成する時間が限られています。ポイント目標の期限を見据え、やるべきことを明確にして始めましょう。

Time is money! 仕事の価値はスピードが大事です。限られた時間を猛烈に考え結果を創造しましょう。

会社概要

会社名

ハートングループ株式会社
Hearton Group Inc.

代表取締役

浜田 博

設立

2017年11月15日

所在地

鹿児島県鹿屋市笠之原町48番18号

TEL

0994-35-1757

FAX

0994-35-1756

事業内容

● 登録支援機関

● 経営コンサルティング事業

● サロン事業
 ハートンバリスパ鹿屋本店(SPA/フェイシャル)

● 有料職業紹介事業(グループカンパニー アライブパートナーズ株式会社)

許認可

登録支援機関
(出入国在留管理庁登録番号:19登-002718)
有料職業紹介事業 アライブパートナーズ株式会社
(厚生労働大臣許可番号:45-ユ-300091)

顧問弁護士

弁護士法人 みなみ総合法律事務所

MAP